RAID1で構築していたメインPC(Express5800)のRAIDカードが壊れました。データ復旧は何とかできたものの、新しいRAIDカードが上手く動作しませんでした。購入したのは玄人志向 SATA3RI4-PCIEという製品です。ハードディスクも製造から10年近く経つので、同タイミングでWestern Digitalの6TB ブルー(WD60EZAZ-RT)x2個に交換することにしました。ですが、BIOSやWindows10上で認識はするものの、フォーマットが止まる事象が出て使えませんでした。
