2018年式以降のマジェスティSはLEDヘッドライトになりました。明るさはありますが、横方向の配光が狭く夜間走行に支障が出る時があります。ヘッドライトを換装する社外キットは販売されていないため、追加でフォグライト(フォグランプ)を付けて対策してみることにしました。採用したのは明るさで評判の良いプロテック(PROTEC)のLEDフォグライトです。

2018年式以降のマジェスティSはLEDヘッドライトになりました。明るさはありますが、横方向の配光が狭く夜間走行に支障が出る時があります。ヘッドライトを換装する社外キットは販売されていないため、追加でフォグライト(フォグランプ)を付けて対策してみることにしました。採用したのは明るさで評判の良いプロテック(PROTEC)のLEDフォグライトです。
ベルト落とし込み用のボスワッシャーとしてKN企画のものを使用していましたが、内径が少し大きく精度があまり良くありません。そこで、精度的に間違い無さそうなヤマハ純正のボスワッシャーを6種類取り寄せて、セッティングに使えるか確認してみました。シグナスグリファスやNMAX、X FORCE等で落とし込みする際にも使える情報です。
LED化したルームランプの調子が悪いので、バックランプに使って1個余っていたゴシミのホワイトLEDを使ってルームランプのバルブを交換しました。
クラッチアウターサポートカラーをCOME FROM製の軽量なものに変えてみました。